
ダメージヘアの私に、美容師さんからブリーチヘアにはファイバープレックス ボンドオイルがオススメと言われました。ネットでも買えますか?
現在主流になりつつある、明るめのヘアカラー。色味はとても綺麗ですが課題も多く
- パサつき・ごわつき
- 色持ちがよくない
- 切れ毛が起こりやすい
など多くのお悩みがあります。
そんなお悩みの方にオススメしたいのが「有名美容メーカー」の【シュワルツコフ】のファイバープレックスシリーズの商品。
特に「ダメージのヘアでお悩みの方」にお使いいただきたい商品です。
今回の記事ではシュワルツコフの「ファイバープレックス ボンドオイル」を現役の美容師がレビューしていきます。普段お使いのヘアオイルよりも、さらに良い商品をお探しの方は参考にどうぞ!
この記事でわかる事
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
ファイバープレックスボンドオイルはどんな商品?

まず最初に現在美容室の販売でも絶大な人気を誇る「ファイバープレックス ボンドオイルの特徴」から見ていきましょう。
普通のヘアオイルとの違いに注目です。

難しく説明しましたが、通常のヘアオイルと違い、その場限りではなく、ドライヤー・アイロンの熱に反応して「使うほどに髪が元気になる!」そんな商品なんです♫
参考価格 楽天¥3250
ファイバープレックス ボンドオイルの香り

より多くの方に香りを楽しんでいただけるパウダリーグリーンフローラル。
クリーンで透明感のあるなかにもひねりのあるローズがのぞく、くせになる香りで継続使用を促します。
商品の実際の写真

男性の手に持ってこの大きさ。普通のヘアオイルよりもサイズが大きいのが特徴です。

操作がかんたんなポンプ式のヘアオイルです。

裏面には成分や使い方が記載されています。

PR用の写真。美しくシンプルな容器が場所を選ばずに置けて便利です。
ファイバープレックス ボンドオイルがオススメな人(ブリーチ・ハイトーン)


この商品は別に性別を問わないので、お悩みが当てはまる方はぜひ購入を検討してみましょう。
ファイバープレックス ボンドオイルを使うメリット・デメリット

メリット

これに付け加えて、このオイルに含まれる成分の「ジカルボン酸・ヒートアクティブプロテイン」は大きなメリットの一つ。ヘアオイルにこの成分が含まれている商品は見たことがありません。美容室の毛髪改善メニューでも大活躍の毛髪強化成分です♪本当にオススメヘアオイルです。
デメリット
イメージだとモロッカンオイルのしっとり感に近い感じです。ややモロッカンオイルよりは軽い仕上がりですね、つけすぎには気をつけましょう!
ネットなら購入はどこでできる?(楽天・Yahoo!で、Amazon)
楽天とYahoo!で購入が可能です。Amazonでは売り切れになることが多いです。
送料無料で価格がお得なのはAmazon。
参考価格 楽天¥3250
口コミ・評判【SNS】

口コミ・評判【ECサイト】

私は髪が多め、太め、硬めな髪質なのですが、こちらを塗って乾かすととってもまとまりが良くなりました。硬めの髪には優れた商品です。 重めのオイルなので、髪が細めの猫っ毛の方は量を少なめに塗布するとベタつかなくていいと思います。

トロッとしたやわらかいヘアオイルでパウダリーグリーンフローラルが良い香りです♪香りが良いのを商品選びのポイントにしています。 サラサラの仕上がりでツヤツヤが嬉しい♪ まとまっておさまりがイイ感じ♪
他にもたくさんが口コミがあります。
ファイバープレックス ボンドオイルの使い方

タオルドライ後、適量を髪に塗布し、乾かします。
まとまっておさまりがいいのに、重い束感は出ないのでそのあとのアイロンワークやスタイリングの邪魔をせず、自在にアレンジ可能。
ファイバープレックス ボンドオイル成分
シクロメチコン、ジメチコノール、コハク酸、クランベアビシニカ種子油、月見草油、メドウフォーム種子油、ザクロ種子油、塩化Mg、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、水、エタノール、ジメチコン、フェニルトリメチコン、(ジメトコン/イニルジメチコン)クロスポリマー、酢酸トコフェノール、香料
他のファイバープレックス商品

ファイバープレックスボンドセラム
こちらも洗い流さないタイプのトリートメント。
一度の使用で、その日の夜のシャンプー中から仕上がりまで感じられる極上の指どおり。髪にストレスフリーのヘアケア剤です。
参考価格 Amazon¥1,002 楽天¥1,067 Yahoo!¥1,057
\ ダメージの受けにくい髪へ♪売り切れ注意! /
Amazon»»シュワルツコフ ファイバープレックス No.4
ダメージヘアにはヘアバームもオススメ
ダメージヘアに足りないものとして油分があげられます。ヘアオイルだけでなく、合わせてヘアバームを使うとさらにしっとり艶やかな髪を楽しめます。
まとめ

今回の記事てはダメージヘアにオススメしたい【ファイバープレックス ボンドオイル】について解説させて頂きました。
ダメージヘアにお悩みの方はぜひ使ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考価格 楽天¥3250
最新ヘアオイル記事一覧

【サロンで大人気のヘアオイル】
- ケラスターゼDPフルイドオレオリラックス
- ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル
- ケラスターゼユイルクロノロジスト
- モロッカンオイル
- オージュアクエンチセラム
- トラックヘアオイルNO.3
- ファイバープレックスボンドオイル
- MILBONエルジューダMO・FO
- 【ReFa】リファロックオイル
- ルベルイオエッセンススリーク
- ロレッタプレミアムベースケアオイル
- ロレッタ ベースケアオイル
- プロミルオイル
【ECサイトで大人気】
- シンピュルテトゥーグッド マルチベネフィットオイル
- ナプラ N.ポリッシュオイル
- NiNE(ナイン) マルチスタイリングオイル
- Q+ (クオリタス) ヘアオイル
- LUFTルフトヘアオイル
- 【Sign】サインシステミックヘアオイル
- エマコッカーナヘアオイル
- オルナオーガニック
- オーガニックワークスヘアオイル
- エヌオーガニックマイルド&リファイニングヘアオイル
- アメリオレイトヘアケアオイル
- エイトザタラソモイストヘアオイル
- ミルエ オーガニックヘアオイル
- mythm(ミズム) マルチユースヘアオイル
- 無印良品ホホバオイル
- 無印良品ヘアセラム
【性別問わずオススメ】
コメント