ヘアバームスタイリングブームの火付け役ともいわれる【ザ・プロダクトワックス】
ベストコスメアワード多数受賞!美容のプロと消費者に選ばれ続ける定番商品。
「柑橘系の爽やかな香り」と「優れた可愛らしい商品デザイン」で今では多くのファンを獲得しています。
今回の記事ではこの【ザ・プロダクトワックス】を美容師である私が徹底解説させていただきます。各ECサイトでの購入価格の比較もしているので、ご購入を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
長年売れ続ける美容師オススメヘアバーム。リップやハンドクリームにもなる安心のオーガニック商品です。
■プロダクトヘアワックス
参考価格 Amazon¥1,960 楽天¥1,980 Yahoo!¥1,915
■プロダクトヘアワックス ダマスクローズ
参考価格 Amazon¥2,240 楽天¥2,310 Yahoo!¥2,323
■プロダクトヘアワックス ネロリ
参考価格 Amazon¥2,240 楽天¥2,314 Yahoo!¥2,323
- ザ・プロダクトヘアワックスの特徴・効果
- ザ・プロダクトヘアワックス 商品の写真・商品の質感
- ザ・プロダクトヘアワックス・プロ目線での使用感・香り
- ザ・プロダクトヘアワックス全身に使えるマルチバーム
- ザ・プロダクトヘアワックス商品の説明
- 3種類の購入価格比較【Amazon・楽天・ヤフー】
- プロダクトヘアワックス 成分・原材料
- ヘアバームの正しい使い方 かんたん4STEP
- ヘアバームで濡れ髪を作る
- ザ・プロダクトヘアワックスの使い方動画(YouTube)
- ・プロダクトヘアワックス購入者の口コミ
- Twitterの声・口コミ
- ヘアバームに関するよくある質問【Q&A】
- ザ・プロダクトヘアワックス使用上の注意
- 今回の記事のまとめ
- ヘアバーム記事一覧
ザ・プロダクトヘアワックスの特徴・効果
最初にヘアバームの「ザ・プロダクトヘアワックス」の特徴を5つ、得られる効果を3つ美容師の視点から説明します。
【特徴】
- しっかりとしたホールド力がある。
- 髪に自然なツヤを与える。
- 髪を保護し、ダメージを防ぐ。
- 手につきにくく、洗い流しやすい。ハンドクリームの代わりにも♪
- フレッシュな香りがする。
【得られる効果】
- スタイリングがしやすくなる。
- 長時間持続するホールド力で、スタイルが崩れにくくなる。
- 髪に潤いを与え、健康的な見た目に。
以上が、ヘアバームの「ザ・プロダクトヘアワックス」の特徴と効果になります。ヘアスタイルを保護し、美しく保つためにもオススメな商品です。
ザ・プロダクトヘアワックス 商品の写真・商品の質感

商品の外観です。とてもかわいいデザインですよね。ザ・プロダクトヘアワックスはお部屋や洗面所などにあると映えるデザインです★
オシャレなデザインを好む方に好かれそうな容器ですよね!

商品の蓋を開けている状態。香りは微香です。ヘアバーム系のスタイリング剤に多い柑橘系の爽やかな香りです。

ザ・プロダクトヘアワックスは少ししゃりっとした質感はありますがやわらかめ。他のヘアバームに比べ少し柔らかいように感じます。
ザ・プロダクトヘアワックス・プロ目線での使用感・香り

使用感は手に薄くのばすと「スーッと」手に溶け、なじみ少しだけオイル状になった後「ザ・プロダクトワックス」を髪になじませます。
つけた部分の髪に適度な潤いを与えてくれます。近年流行の「シースルーバング」との相性やダメージケアをスタイリング剤にお求めの方にはピッタリな商品だと思います。
気になるスタイリング力は少しといったところ。
ザ・プロダクトヘアワックスはヘアバームなので、ワックスほどはスタイリング力はありませんが、現代のヘアスタイリングは「きれいな質感を重視」するものばかり、まさに現在にマッチしたスタイリング剤なんです。他にもつける効果として髪が膨らみすぎるお悩みの方だとパサつきが抑えられてしっとり滑らかな髪に導いてくれます。やさしめなオレンジベースの柑橘系の香り。
ザ・プロダクトヘアワックス気になるメリットデメリット

それではザ・プロダクトワックスの気になるメリットデメリットも書いていきます。
メリット
デメリット
それではデメリットをお伝えしていきます。
ザ・プロダクトヘアワックス全身に使えるマルチバーム

濡れ髪ヘアスタイリングはもちろん、リップ、ハンド&ネイル、ボディーケアにも。
全身の保湿ケアができるマルチバーム。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、外出先でもこれ一つであらゆるケアに対応できます。
ザ・プロダクトヘアワックス商品の説明
ロサンゼルスで活躍するヘアスタイリストが、自身の手荒れがきっかけで、お客様にも自分たちにも優しいものづくりを目指し、ヘアワックスを開発した商品です。自然由来原料だけで作られた肌、ネイル、リップまでケアできるオーガニックヘアワックス。一つ一つの厳選された原料が、美容成分が高い効果を発揮してくれます。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、外出先でもこれ一つであらゆるケアに活躍します。柑橘系の爽やかな香り。
3種類の購入価格比較【Amazon・楽天・ヤフー】
■プロダクトヘアワックス
参考価格 Amazon¥1,960 楽天¥1,980 Yahoo!¥1,915
■プロダクトヘアワックス ダマスクローズ
参考価格 Amazon¥2,240 楽天¥2,310 Yahoo!¥2,323
■プロダクトヘアワックス ネロリ
参考価格 Amazon¥2,240 楽天¥2,314 Yahoo!¥2,323
Amazon≫≫product(ザ・プロダクト) ヘアワックス 42g
プロダクトヘアワックス 成分・原材料
本当に髪と頭皮に必要な天然素材を厳選。オーガニック認証を受けた原料を必要最低限のみ使用することで、環境や生物への負荷を最小限に抑えることに繋がり、地球にも優しい商品です。
ヘアバームの正しい使い方 かんたん4STEP


それでは使い方も解説していきます。ヘアバームを使ったことがない初めての方は見ておきましょう。
STEP①手に適量をつける
一度に沢山付けるのではなく、少なめの量を数回に分けてつけるようにしましょう。
STEP②手に馴染ませる
体温でバームは溶けて柔らかくなります。手のひらで伸ばしていきます。
STEP③髪の毛の内側からつけていく
髪の毛の中に指を通して中から全体的にバームをつけていきます
STEP④手のひらに残ったものを指でアクセント
手のひらに残ったバームをまた指にとり、表面や前髪など、しっとり感を出したい部分につまみながらつけていきます。
最後に
手に残ったヘアワックスはそのまま肌にのばして、ハンド&ネイルの保湿ケアとしてもお使いいただけます。唇を優しく保護するリップクリームとしても、乾燥した肌・かかとに保湿して角質ケアにも。
ヘアバームで濡れ髪を作る
よりウエット感を強調したい場合にはヘアオイルとヘアバームを混ぜてスタイリングすると束感が作りやすくなります。
濡れ髪のスタイリング
※事前にブローやヘアアイロンなどでスタイリングをしておきましょう。
①ヘアバーム適量を手に取ります。
②手についたヘアバームにヘアオイル一滴程度たらしなじませます。
③髪の毛全体になじませます。

美容師さんがするような濡れ髪のスタイリングをしてみたい方は、ぜひこの手順でトライしてください!
ザ・プロダクトヘアワックスの使い方動画(YouTube)
ハンサムショートのセットの仕方の解説動画。
■プロダクトのワックスの使い方
・プロダクトヘアワックス購入者の口コミ


良い声
このワックスを使うようになってから髪の毛の状態がとてもよくなり、パサパサ猫っ毛もしっとりまとまるようになりました!
他の安いワックスだと肌に触れると荒れることがあったのですが、Productのワックスだとその心配がなく、寧ろ保湿効果があってお肌がしっとりするのでとてもいいです。匂いも付けてからずっと柑橘のいい香りがふんわりします。

良い声
お値段はちょっとお高めですが少量でよく伸び、安価なヘアワックスよりも少ない量で充分髪に纏まりが出るのでコスパはそこまで悪くないと感じます。今後もリピートし続けたいワックスです。

悪い声
猛暑の8月に注文し届きましたが、段ボールが熱々状態で、中を確認したところ、このワックスも中身はサラダ油のような完全な液体になっており、触ってみると熱々でした。
■他にもあるプロダクトヘアワックスの【良い口コミ】
Twitterの声・口コミ
ヘアバームに関するよくある質問【Q&A】

Q.使用期限はどのくらいですか?
A.メーカーや商品によっても異なりますが、目安として未開封の場合は3年、開封後は一年以内を目安にしましょう。使用期間が長すぎたりすると香りが変化してしまうものもあります。
Q.髪につけ過ぎてしまいました。スタイリングを治す方法はありますか?
A.もう一度洗い流す(シャンプー)をすることをオススメします。つけ過ぎた場合スタイリングの仕方で誤魔化すのは難しくなります。少量ずつつけていくように心がけましょう!
Q.ヘアバームが手に伸びずにボロボロしてしまいます
A.ヘアバームのかたまりを手のひらに乗せ、両手で挟み体温で溶かして手に馴染ませてスタイリングをしましょう。
Q.保存の際にきをつけることはありますか?
A.直射日光の当たる場所は避け、高温にならない場所に保管しましょう。直射日光が当たる場所や熱い場所に保管するとヘアバームが溶けてしまいます。
Q.人気ヘアバームの偽物の話しを聞きますがECサイトなどの購入は大丈夫ですか?
A.よくあるシリアル消しと言われる商品の横流し行為がありますが、商品自体はホンモノだと言われています。心配な方は、公式サイトやAmazon、楽天でも正規販売店と表示されたショップがあるので、そこから購入をするようにしましょう!
ザ・プロダクトヘアワックス使用上の注意
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を中止してください。
・傷やはれもの、湿しん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
今回の記事のまとめ

今回の記事では【ザ・プロダクトヘアワックス】についてのレビューや口コミをまとめてみました。
サロン用のヘアバームの中では価格も比較的安く、人気は間違いなくナンバーワン!ご購入をオススメします。
最後にもう一度リンクをご確認ください。
ナチュラルなヘアケア・スタイリング・少しの「ウエット感」をお求めの方や、商品や香りが抑えめな商品をお求めな方にはピッタリな商品だと思います。
【ヘアバーム】はいくつかの気になる商品を試して、自分の中でこれという商品をお探しになるのがいいと思います。
今回紹介した【ザ・プロダクトヘアワックス】も一度お試しいただいて感想などがあればコメント欄にお書きください。
コメント