オシャレで人目を引くデザインで注目を集める【エマコッカーナヘアオイル】
雑誌やサロンなどで紹介され気になって購入を迷っている方も多いはず。
今回の記事では注目を集める「エマコッカーナヘアオイル」を完全美容師目線でメリットデメリットや使用した感想などを解説させていただきます。
特にデメリット「気になる点」などはみんなが知りたい事だと思うのでハッキリお伝えしていきます。
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
エマコッカーナヘアオイルの特徴・効果
糸を引くほど濃厚なとろみの秘密は、3D保護成分。少量でもなめらかにのびて髪1本1本をムラなくコーティングしてくれます。
広がりやすい髪やダメー ジ・乾燥でパサついた髪にも、潤いとツヤを与え、しなやかな手触りにしてくれます。シャンプー後のアウトバストリートメ ントとしてはもちろん、ヘアワックス やバームに混ぜて使えば、質感チェンジも自由自在に楽しめます。
- ヘアオイルとしては軽めのテクスチャーで、髪にすばやく浸透し、しっとりとした潤いを与えます
- 髪の毛を補修し、髪を柔らかくし、艶やかにします
- ブロウドライやストレートアイロンの熱から髪を守り、ダメージを軽減します
- スタイリングバームに混ぜて使うと流行りの「濡れ髪」を作れます
エマコッカーナヘアオイルの数々の受賞歴

数々の受賞歴があるエマコッカーナヘアオイル。多くの女性誌などにも取り上げられて紹介をされています。ここは信頼性が高いですね!
エマコッカーナヘアオイル実際の商品写真

商品が届き箱を開けるとオイル本体とフタ兼スポイトが。
日本で販売されているヘアオイル商品の中ではこの『スポイト式』は珍しいデザインです。
ここは斬新さを感じさせてくれます。
エマコッカーナヘアオイルはこんな人におすすめ
エマコッカーナヘアオイルは、下記のような方におすすめです。
- 髪に潤いのあるハリとツヤが欲しい
- 通常のヘアオイルは物足りない‥保湿効果の高いヘアオイルを探している
- 繰り返しのダメージで髪が絡まりやすい
- 髪のパサつきや乾燥が気になる
- 自然由来成分にこだわりたい
- 人と使っているものが同じなのが嫌
このようなお悩みのある方は是非購入を検討してみてください。
エマコッカーナヘアオイル商品概要・配合成分
商品名 | エマコッカーナヘアオイル |
---|---|
JAN | 4582410422512 |
配合成分 | シクロペンタシロキサン、ジメチコン、安息香酸アルキル(C12-15)、イソノナン酸エチルヘキシル、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ツバキ花エキス、ツバキ種子エキス、ツバキ種子油、チャ種子油、ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、コメ胚芽油、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ユチャ種子油、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、香料 |
エマコッカーナヘアオイル価格【Amazonなどでは購入不可】
定価¥3,630(税込)各ECサイトでお探しの方もいるともいますがAmazon・楽天・Yahoo!では購入は不可能です。
気になる評価メリットデメリット
それでは気になるデメリットを見にいきましょう。
エマコッカーナ一度の購入でどれくらい持つの?
エマコッカーナヘアオイル1本(60ml)で、どれくらいの期間使えるのか?安くは無い商品なので、ヘアオイルの持ちも気になりますよね。
髪の長さ別の目安量は、下記の通りです。
ショートヘア・・・スポイトの4分の1ほど
ミディアムヘア・・・スポイトの3分の1ほど
ロングヘア・・・スポイトの半分ほど
1回の使用量は1ml以下のことが多いと思います。なので1日に1回の使用であれば、2ヶ月以上使える商品ですね。
エマコッカーナヘアオイルの口コミ

人気商品なので多くの声がTwitterにありました。一部を掲載させて頂きます♪
エマコッカーナヘアオイルの匂い・香り
女性の方にとって大きな評価POINTとなる『香り』
公式サイトにはチューリップ、ローズ、アップルブロッサムの花々を基調とした香りと書いてます。
簡単に言ってしまえば【フラワー系】の優しい香りです。
ヘアオイルの中にはたまに強すぎる香りの商品がありますが【エマコッカーナヘアオイル】の香りは強すぎず弱すぎずちょうどよい強さ。
香りは女性にとって大きな『選ぶポイント』になるのでうれしいですね。
オイルの使用量の目安【公式】
公式サイトにわかりやすいいイラストがあったので出典としてお借りさせていただきました。
正直使用感としてはミディアムの量で保湿力が高く伸びがよいのでロングの方も十分です。
もちろんもっとしっとり感が欲しい方や、ブリーチヘアなどのダメージヘアの方はしっかり目につけてあげると髪の毛に潤いを与えることも可能です。
エマコッカーナヘアオイルの使い方

使い方は他のヘアオイルと同じ。シャンプー後、タオルドライした 髪になじませて乾かすだけで、ツヤ感とまとまりがアップさせてくれます!
- step1お風呂上り
髪の毛をタオルドライ。水を吸わせるように優しく乾かしましょう。
- step2オイルをつける
エマコッカーナをスポイトで適量とり、両手に馴染ませましょう。
- step3オイルをなじませる
髪の内側に手を入れ、毛先から頭頂部へと馴染ませましょう。
- step4ドライヤー
ドライヤーで、髪の根本から毛先に向かって乾かしましょう。
まとめ

今回の記事では話題の【エマコッカーナヘアオイル】を解説させていただきました。
気になった方はコチラが公式サイト≫≫新感覚ヘアオイル【エマコッカーナ】
この商品は香りや使用感を考えるとオールジャンルの髪質方にオススメなヘアケア剤です。
ダメージヘアからノーマルヘアまで髪質を変えて扱いやすくしてくれます。
気になる方は購入を検討してみてくださいね★
最後までお読みいただきありがとうございました。
最新ヘアオイル記事一覧

【サロンで大人気のヘアオイル】
- ケラスターゼDPフルイドオレオリラックス
- ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル
- ケラスターゼユイルクロノロジスト
- モロッカンオイル
- オージュアクエンチセラム
- トラックヘアオイルNO.3
- ファイバープレックスボンドオイル
- MILBONエルジューダMO・FO
【ECサイトで大人気】
【性別問わずオススメ】
最新ヘアオイル記事一覧

【サロンで大人気のヘアオイル】
- ケラスターゼDPフルイドオレオリラックス
- ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル
- ケラスターゼユイルクロノロジスト
- モロッカンオイル
- オージュアクエンチセラム
- トラックヘアオイルNO.3
- ファイバープレックスボンドオイル
- MILBONエルジューダMO・FO
【ECサイトで大人気】
【性別問わずオススメ】
コメント