【最新2024メンズ】濡れ髪スタイリング!ヘアバーム&ヘアオイルでの作り方・混ぜ方【センターパート・マッシュスタイル】

※本サイトはPR広告を利用しています

ヘアケア
なやむくん
なやむくん

濡れ髪スタイリングをよく見かけるのですが、どのようにスタイリングすればいいんですか?スタイリング剤は何をつけるのがいいですか?

近年、男性の間でも「濡れ髪」スタイリングが注目されています。

濡れたようなツヤと質感が特徴で、洗練された印象を与えるため、ビジネスシーンやカジュアルな場面で人気があります。

しかし、スタイリング剤の使い方や選び方によっては、髪がベタついたり、重くなったりすることもあるため、失敗をしてしまうことも…
そこで今回の記事では最新のスタイリング剤で手直しもカンタンなヘアオイル」・「ヘアバーム」を使った濡れ髪スタイリングを解説していきます。

最後にセット力をお求めの方用に「ワックス・グリース・ジェル」の使い方やおすすめのアイテムもご紹介します。

この記事でわかる事

  • 濡れ髪のスタイリングとは?効果や印象
  • スタイリング剤の違いによるウエットスタイリングの違い
  • 【ヘアバーム+オイル】濡れ髪スタイリングの作り方オススメの商品
  • 【ワックス・グリース・ジェル】濡れ髪スタイリングの作り方オススメの商品

この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw

スポンサーリンク

濡れ髪のスタイリングとは?過去と現在

過去のメンズの濡れ髪スタイリングは、髪を洗ってからタオルドライした後、水分が残った髪の毛にスタイリング剤をつけて、髪を濡らしたようなツヤと濡れたような質感を出すヘアスタイルでした。

しかし現代の濡れ髪スタイリングは、現在主流であるヘアバーム・ヘアオイルを混ぜて使ったスタイリングとなります。

今までのスタイリング剤との違いやポイントは、スタイリング力がほとんどなく、自然で自分で手直しができる事。

濡れ髪スタイリングは、クールでモダンな印象を与えることができ、特に夏の季節に人気があります。

濡れ髪・ウェットスタイリングの効果・印象

濡れ髪・ウェットスタイリングは、髪に濡れたようなツヤ感や束感を出すスタイリング方法です。ヘアバームやオイルなどのスタイリング剤を使って、髪に水分を与え、ツヤ感や束感を演出します。

効果・印象は、以下の通りです。

清潔感のある印象を与える

濡れ髪・ウェットスタイリングは、髪に水分を与え、ツヤ感を出すことで、清潔感のある印象を与えます。また、髪がしっかりと固まるため、まとまりのある印象を与えます。

さまざまな髪型にアレンジできる

濡れ髪・ウェットスタイリングは、さまざまな髪型にアレンジできます。ツーブロックやマッシュなどのトレンドヘアにも、濡れ髪・ウェットスタイリングをすることで、よりスタイリッシュな印象を与えることができます。

手直しがしやすい

現代の濡れ髪・ウェットスタイリングは、ヘアバームやオイルなどのスタイリング剤を使うため、手直しがしやすいというメリットもあります。外出中でも簡単に整えることができます。

先生
先生

濡れ髪・ウェットスタイリングは、男性だけでなく、女性にも人気のスタイリング方法です。清潔感のある印象を与えたい、さまざまな髪型を楽しみたい、手直しがしやすいスタイリングをしたい、といった人におすすめです。

今のメンズ「濡れ髪」はヘアバームとヘアオイルを使う?

エヌドットのポリッシュオイルでつくる濡れツヤセンターパート|N.

ヘアバームを使ったウェットスタイリング

ヘアバームを使っても濡れ髪スタイリングを作ることができますが、ジェルやワックス、ポマードに比べると、あまり濡れたような質感は出せない場合があります。

ヘアバームは、髪の毛に自然なツヤと潤いを与え、まとめやすくする効果があります。濡れ髪スタイリングにおいても、適量のヘアバームを使うことで、ツヤ感と艶を出すことができます。

ヘアオイルを使ったウェットスタイリング

ヘアオイルを使っても濡れ髪スタイリングを作ることができます。

ヘアオイルは、髪の毛にツヤと潤いを与え、扱いやすくする効果があります。濡れ髪スタイリングにおいても、適量のヘアオイルを使うことで、濡れたようなツヤと質感を出すことができます。

ジェルやグリースを使ったウエットスタイリング

ジェルやグリースは、水分を含んだ成分で作られているため、髪に水分を補給し、濡れたような質感を演出することができます。また、セット力が高いため、髪をしっかりと固めることができます。

ウエットスタイリングは、清潔感のある印象を与えるだけでなく、さまざまな髪型にアレンジすることができるため、男性の間で人気があります。

ジェルとグリースは、どちらもウエットスタイリングに使用できるスタイリング剤ですが、それぞれに特徴があります。

ジェルは、乾くとパリッと固まる性質があります。そのため、しっかりとしたセット力を求める人におすすめです。また、ツヤ感や束感を出すのに効果的です。

グリースは、乾いても固まらない性質があります。そのため、手直しやアレンジがしやすいです。また、ナチュラルな質感を演出するのに向いています。

先生
先生

この記事の後半でオススメのスタイリング剤やスタイリングの仕方を解説していきます。

最強スタイリングは【ヘアバーム+オイル】の組み合わせ

ヘアオイルやヘアバームでのウェットスタイリングは、様々な印象を与えることができます。

まず、ヘアバームとヘアオイルを使用したウェットスタイリングは、髪にツヤと滑らかさを与え、艶やかで上品な印象を与えます。

特に、髪が乾燥している場合には、ヘアオイル多めに使用することでしっとりと潤った印象を与えることができます。

一方、ヘアバームを多めに使用したウェットスタイリングは、髪にホールド感を与え、スタイルをキープすることができます。スポーティーでカジュアルな印象を与えることができます。また、ヘアバームは髪の中にもなじむため、髪を引き締め、整った印象を与えることができます。

ヘアオイルとヘアバームを組み合わせたウェットスタイリングの方が良いワケは、ヘアオイルでツヤ感を与えた後、ヘアバームでホールド感を加えることで、よりスタイルをキープすることができるから

髪の質感やスタイルに合わせて、ヘアオイルとヘアバームを割合を調整しながら組み合わせることで、自分らしい印象を演出することができます。

濡れ髪スタイリングのメリット・デメリット

メリット

  • 清潔感のあるスタイリッシュな印象を与える
  • さまざまな髪型にアレンジできる汎用性が高い
  • ヘアオイル・ヘアバームを使うので手直しがしやすい
  • 朝の時短スタイリングとしても役立つ

デメリット

一方で、濡れ髪スタイリングにはデメリットもあります。

  • 量が多すぎるとベタつきが出る
  • 乾燥した髪質には向かない場合もある
  • スタイリング剤を選び間違えるとくせ毛が目立ってしまう

【ヘアバーム+オイル】濡れ髪セット(スタイリング)やり方・作り方

【徹底解説】簡単!大人の濡れ髪センターパート

ヘアバーム・ヘアオイルを使う手順・作り方

  1. 乾かし終わってから手グシで髪を整えます。
  2. それぞれ適量を手に取り混ぜ合わせ、髪の毛全体に馴染ませます。
  3. その後、指で整えながら自然乾燥させるか、ドライヤーで乾かして完成です。
  4. 最後に適度につまみながら毛流れを整えます

濡れ髪スタイリングのヘアスタイル

人気のある濡れ髪スタイリングのインスタ写真を集めてみました。

顔にかかる毛束感がポイント

濡れ髪のパーマスタイリング

これは凄く弱めの濡れ感パーマスタイリング

センターパート+スパイラルも濡れ感スタイリングでバッチリ!

濡れ髪作りにオススメスタイリングアイテム【バーム・ヘアオイル】

アリミノメン ハードバーム 

最初に紹介するのはメンズヘアバームの大定番の『アリミノメンハードバーム』天然由来成分97%配合。香りはシトラスの爽やか系。

重くならずにナチュラルなツヤを表現してくれ、人肌で溶けやすく、伸びが良いので髪にもなじみやすい。ショートからミディアムを中心に自然なツヤ感と軽さを出しながら、動きのあるスタイルをキープします。

コチラの商品は頭髪用です。セット力もありますがハンドクリームとしては使えない仕様になっています。

コチラの商品が一番のおすすめ商品

参考価格 Amazon1,980 楽天¥1,980 Yahoo!2,430

口コミ高評価がうなずけるスタイリング力がプラスされたヘアバーム♪※Amazonは良く売り切れるので楽天市場がオススメです。

\ これ一個で3ヵ月♪売り切れもあるのでお早めに 
アリミノ(ARIMINO)
¥1,700 (2023/10/20 22:10時点 | Amazon調べ)
購入者の声
購入者の声

成分もほぼ問題なく、60gで2000円程度という価格を考えると私の知る限りでは最強の品と思います。だいたい3ヶ月くらいは使えます。匂いはシトラス系の若干強めの香りですが、市販のワックスと同じレベルと思います。個人的には自然で好きな匂いです。

ナプラ N. ナチュラルバーム

天然由来原料のみで作られたシアバターベースのナチュラルバーム。毛髪の潤いを保ちながら自然なセット力で軽やかな動きを表現します。

美容室では男性女性問わず人気の商品です。柑橘系の爽やかな香りが特徴です。

参考価格 ¥2,000

\ 性別問わず人気!柑橘系の香りが癒されます♪ /

以下の記事でさらに詳しく【男性に人気のヘアバーム】を解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

リップスヘアオイル【カラーによって香りが変わります】

リップスヘアオイルは、透明でさらっとしたテクスチャーのオイルです。一般的な髪のオイルと比べると、軽いのが特徴です。ボトルもスタイリッシュで、おしゃれなデザインです。

Amazon¥2,420
楽天市場¥2,950
Yahoo!¥2,740

参考価格 ¥2,420

メンズに大人気のヘアオイル♪

以下の記事で詳しく解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

■ナプラ N.ポリッシュオイル

マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな柑橘系の香り

Amazon¥3200
楽天市場¥3221
Yahoo!¥3680

参考価格 ¥3,200

爽やかな柑橘系の香りに癒やされる!

■N. ポリッシュオイル SC セージ&クローブの爽やかなウッディ調の香り。

参考価格¥ 3,180

以下の記事で詳しく解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

濡れ髪はワックス・グリース・ジェルでも作れるの?

ワックス・グリース・ジェルで作るにはウェット力のあるものを使うのが正解。数は少ないのですが、ワックス・グリース・ジェルの利点であるスタイリング力や、手直しできる点が良いですよね♪

ウエットスタイリングのやり方【ワックス・グリース・ジェル】

ウエットスタイリングをする際は、以下の手順で行います。

  1. シャンプーをして、髪を洗い流します。
  2. タオルドライで髪の水気を拭き取ります。
  3. ジェルやグリースを適量手に取って、手のひらで伸ばします。
  4. 髪全体に、ジェルやグリースを揉み込みます。
  5. 髪型を整えます。

濡れ髪スタイリングオススメのワックス・グリース・ジェル

それでは美容師の目線で厳選したオススメのワックス・グリース・ジェルをご紹介します。

【ワックス系】ジオ パワーオイル クリエイティブホールド

ルベルから販売されていて美容室でもロングランヒットを続ける大人気商品です。

スタイリングの感覚はウエット感が出るけどスタイリングのし直しもカンタンな万能スタイリング剤です。

フォーマルな格好のときのビシッとしたスタイリングだけでなく、今はやりのメンズツイストパーマのウエット感を出すのにも重宝します♪

高いホールド力を備えたオイル成分*。伸びがいいので仕上がりは軽く、コクのある艶が大人の男を演出する。

* イソノナン酸イソノニル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2 100g/¥1,980

公式より引用

使い方はワックスの感覚でつけていきます。質感や硬さはちょうどワックスとジェルの中感をイメージすれば想像しやすいはず。

参考価格 Amazon-22%OFF ¥1,545 星5つ中の4.4

◎爽やかなジンジャーホワイトティーの香り

\一本で毎日使って約2~3か月の持ちコスパ良し!/

以下の記事で詳しく解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

【グリース】エヌドット N.オム アクアグリース

ワックスではなくグリース商品。エヌドット N.オム アクアグリースは、軽いテクスチャーで髪にベタつきにくく、自然な仕上がりを実現できるスタイリング剤です。

また、細かい髪や柔らかい髪質の方にもオススメであり、ウェット感を演出しながらナチュラルなスタイルやラフなスタイルにも使いやすいスタイリング剤です。

Amazon¥1,869
楽天市場¥2,180
Yahoo!¥2,220

参考価格 ¥1,869 1番お得なのはAmazon

新感覚ウォーターベーススタイリング♫

ジェルナプラ エヌドット N.オム ジェルバーム

ジェルをベースにワックス成分を加えた、新形態の柔らかジェル。ハードなセット力で、パリッと固めず自然な質感のまま束感やツヤを長時間キープします。

操作性の高さに加え、洗い落ちしやすいスタイリング剤です。

Amazon¥1,770
楽天市場¥2,624
Yahoo!¥1980

参考価格 ¥1,770 1番お得なのはAmazon

流行のウェットスタイリングが簡単に♫

濡れ髪スタイリングのみんなの声

男性の濡れ髪スタイリングに関する口コミを集めてみました。

  • 「濡れ髪スタイリングは、カッコいい印象があって好きだけど、ヘアスタイリング剤を使いすぎると、髪がベタついてしまうのが難点」という声があります。
  • 「朝のスタイリングが簡単で助かる」という声があります。
  • 「若々しい印象を与えるため、年齢が若い人には向いている」という意見もあります。
  • 「自然なツヤ感が出て、カッコいい印象を与える」という意見もあります。

以上のように、男性の濡れ髪スタイリングに対する口コミは、スタイリング剤の使い方や個人の好みによって異なりますが、一般的にはクールでモダンな印象を与えると評価されています。

他にもあるみんなの声Twitter

濡れ髪スタイリングに向いている髪質、不向きな髪質

濡れ髪スタイリングに向いている髪質は以下の通りです。

  • 太く多めの髪
  • 自然に潤いのある髪
  • ストレートな髪

一方で、以下の髪質には向いていない可能性があります。

  • 細く少なめの髪
  • 極端に乾燥している髪
  • 強いくせ毛の髪

髪質に合わせて、スタイリング剤の種類や量を調整することが大切です。

ダメージ髪でも濡れ髪スタイリングは可能?

髪にダメージがある場合でも濡れ髪スタイリングは可能です。ヘアオイルを使えば、ダメージヘアにも潤いを与え、ツヤのある仕上がりを実現できます。

ヘアバームを組み合わせれば、スタイルキープもできるでしょう。

ダメージを受けた髪でも、適切なスタイリング剤の使い分けで、キレイな濡れ髪スタイリングを楽しめます。

濡れ髪に関するQ&A

Q. ウェットスタイリング用のヘアオイルとヘアバームの違いは何ですか?

A.ヘアオイルは、髪につややうるおいを与え、髪の毛を滑らかにして、くせ毛を抑えるのに役立ちます。一方、ヘアバームは、髪の毛にホールド感を与え、スタイルをキープするために使用されます。ヘアオイルは主に髪の表面に使用され、ヘアバームは髪の中に使用されることが多いです。

Q. ヘアバームを使用する際に気を付けることはありますか?

A.ヘアバームは適量を使用しないと髪が重くなり、スタイルが崩れる原因になります。髪の長さや量に合わせて適量を使用し、手にとってから髪になじませるようにします。また、ヘアバームを使用する場合は、髪が完全に乾いてから使用するようにしてください。

Q. ウェットスタイリングをする際、ヘアオイルとヘアバームのどちらを使用する方がよいですか?

A.ウェットスタイリングにおいて、ヘアオイルとヘアバームのどちらを使用するかは、髪質やスタイルによって異なります。髪が細く、まとまりにくい場合はヘアバームを使用し、髪が厚く、多い場合はヘアオイルを使用することがおすすめです。ただし、髪質やスタイルに合わせて使い分けたり、今回の記事で紹介したように組み合わせることが大切です。

ウェットスタイリングの注意点

ウエットスタイリングをする際は、以下の点に注意しましょう。

・ジェルやグリースは、多すぎると髪がベタつくので、適量を使いましょう。

・ジェルやグリースは、髪にしっかりと揉み込むことで、セット力がアップします。

・シャンプーする際は、しっかりと洗い流しましょう。

今回の記事のまとめ

男性の濡れ髪スタイリングについての口コミをまとめました。

クールでモダンな印象を与える濡れ髪スタイリングは、適量やスタイリング方法に注意すれば、ベタつきや重さを防ぐことができます。

忙しい人には朝のスタイリングが簡単で人気があり、年齢を問わず取り入れられます。

適度なウェットスタイリングは自然なツヤ感が出て、カッコいい印象を与えると評価されています。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね!

男性ににオススメの記事一覧

ヘアケア

メンズに人気のシャンプー剤

スタイロング剤

スタイルキープはこれで決まり

オススメのスタイリングアイテム(アイロン)

スキンケア

コメント

タイトルとURLをコピーしました