【KINUJO】spin&curlってどうなの?レビュー・口コミと使い方【オートカールアイロンのおススメ】

オートカールアイロン
ナヤムさん
ナヤムさん

自分で上手く巻けないのでオートカールアイロンの【spin & curl KINUJO シンプルモデル】が気になってます‥

オートカールアイロンの上位機種の「spin & curl KINUJO」は他のものと何が違うのか?価格にすると通常のオートカールアイロンの倍以上はするモデル。デザインもオシャレで気になっている方も多いと思います。

そこで今回記事では【spin&curl KINUJO 】についてその特徴・効果、みんなの声を現役の美容師が調べてみました。

この記事でわかる事

  • spin & curl KINUJOの特徴・効果
  • みんなの口コミ・レビュー(悪い口コミまで)
  • お得な購入の仕方

この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw

spin & curl KINUJO シンプルモデル 

Amazon¥16,280
楽天市場¥23,000
Yahoo!ショッピング¥18,458

参考価格 ¥16,280

\ かんたん綺麗なカールを実現 /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シンプルモデル ピンク色

spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

Amazon¥19,164
楽天市場¥26,405
Yahoo!ショッピング¥26,135

参考価格 ¥19,164

\ 髪をいたわりながら時短カール /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

スポンサーリンク

spin & curl KINUJOはどんな商品?特徴・効果

先生
先生

まずはその特徴や効果からこの商品を見ていきましょう♪

  • 髪にはさまず痕を残さず
  • 安心構造(負荷センシング機能)
  • スタイリングが長時間持続
  • 機能が充実(ヒートガード、回転コード)

【髪にはさまず痕を残さず】

初心者でも簡単に操作できるので、普段自分ではできない様々なスタイリングが楽しめます。日常的にカールアイロンを使用する方にオススメです。

【安心構造】

バレル部分にヒートガードがあるので肌に直接触れなく、ヤケドをする心配もございません。髪への余分な負担を防ぎ、髪質を保護しながら熱からの損傷を減らさせる自動巻きヘアアイロンです。初心者にも安心の、「負荷センシング機能」・・アイロン本体に負荷が検知されると自動的に電源がOFFになります。

【スタイリングが長時間持続】

最高温度200度で一日中作りたてのカールがキープでできます。バレルサイズ25mmの使いやすいフォルムで、自分では普段できない様々なスタイリングが楽しめます。

【機能が充実】

顔に近づけても安心のヒートガードに加え、設定温度が140℃・160℃・180℃・200℃まで調節が可能です。ねじれや絡まりを防ぐ、 360° 回転コードを採用しています。 ボタン1つで簡単に巻きスタイルを替えられ、 巻き上がりの時間もアラームでをお知らせします。

1年間(正規販売店のみ)※必ず購入される際の出品者が正規販売店かどうかをメーカーに確認してください。

口コミ・評判【ECサイト】

購入者
購入者

不器用な私でも簡単に出来ました。他の方のレビューみて少し不安になりましたが普通に綺麗に巻けます。(YouTubeの解説動画みればバッチリだと思います)普通のコテで巻くより時間はかかりますが、不器用な方にとっては救世主だと思います。

購入者
購入者

自動巻きを試すのは初めてです。さすがに自動とは初めての際は仕組みがよくわからず戸惑いましたが
慣れれば仕組みはシンプルで簡単です。安全性は高そうな形状で何度か使うと怖さや不安もありません。
非常に手軽です。

  • ヒートガードがあるので顔に近づけてもやけどの心配がなく使えます。ボタンで内巻き外巻きを選んで、毛先を入れてカールされるのを待つだけなので簡単でした。ただ前髪や、短い髪だとうまくできず、慣れも必要でした。しっかりしたカールが簡単に作れ、カールの大きさもそろっているので綺麗です。
  • 小学生の娘が お休みの日に 自分でクルクルしてます。お洒落さんに成りました。
  • 髪を挟みボタンを押すだけで巻いてくれるので楽です。MIXにしたい場合も向きを変えずボタン一つなので有難いです。思った以上にくるくるになりました。
  • 自分でコテに巻き付けて自分の力加減で髪を巻くのでは無く、こちらのコテに髪を巻き付けて自動的にこちらのヘアアイロンが良い感じに巻き付けてくれるので難しいことを考える必要が無く、簡単に操作できます!

悪い口コミはある?

  • 長すぎても先っちょの方しか決まらず、短すぎても使えない。髪の長さがこの商品にピッタリな人ならとってもありな商品だと思います。
  • 髪が長過ぎるとうまく巻かないです。アイデアは良いですし、巻き髪をうまく作れない人は試したもの良さそうです。
  • 自動で巻いてくれる=機械に任せるということなので、細かいレベルで髪のカール具合いを気にする方には向かないかなと。
  • このヘアアイロンの使用上、ロングヘアーの人が上の方からカールを当てたい場合は扱いが難しく、下の部分のみになってしまうのも注意が必要です。
  • 長く使うと髪の痛み具合に差が出てきそうです。
先生
先生

気になるのは悪い口コミ♪みんなそうなんです。ここも理解したうえで購入を検討していきましょう!

spin&curl KINUJOがオススメな人どんな人

  • 通常のカールアイロンが時間がかかったり、うまく使えない方
  • カールアイロンで火傷の経験がある方
  • 朝のスタイリング時間をオートカールアイロンで少しでも短縮したい方
  • 一日持つようなしっかりカールを作りたい方

とにかく今までの「カールアイロン」でうまくスタイリングができなかった方にオススメなんです。他にも安全性が高いことや、最初に慣れは必要ですがカールを作る時間を短縮したい方。200℃の高温も対応しているのでしっかりとしたカールをつくりたい方にもオススメしたい商品です。

商品の写真

色はピンクとホワイトがあります。シンプルなデザインですがオシャレ感もあります。

購入の仕方はどれがオススメ?(Amazon、楽天市場、Yahoo!)

spin & curl KINUJO シンプルモデル 

Amazon¥16,280
楽天市場¥23,000
Yahoo!ショッピング¥18,458

参考価格 ¥16,280

\ かんたん綺麗なカールを実現 /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シンプルモデル ピンク色

spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

Amazon¥19,164
楽天市場¥26,405
Yahoo!ショッピング¥26,135

参考価格 ¥19,164

\ 髪をいたわりながら時短カール /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

spin&curl KINUJOを使うメリット・デメリット

メリット
  • スタイリングが苦手、不器用でも安心
  • ヒートガード、火傷の心配が少ない
  • 別の日でも再現性が高い(同じスタイリング)
  • 時短アイテムである
デメリット
  • はじめての際に慣れが必要かも
  • ショートヘアの方は使えない
  • 傷まないわけではない

spin&curl KINUJOの使い方

【自動巻アイロン?!】spin & curl 使い方動画マニュアル【KINUJO】自動巻きカールアイロン「スピンアンドカール」
カールアイロンかんたん4STEP
  • STEP1
    はさむ

    付属品の毛量ガイドで測定した量の毛束を、U字窓にますぐ挟み込みます。

  • STEP2
    まきつける

    垂直に握って、U字窓を頭の外側に向けで、巻き方向選択スイッチを押します。

  • STEP3
    かたちをつくる

    自動的に髪が巻き取られた後は「ピーピーピー」と3回音が鳴るまで、ボタンを押し続けてください。(約10秒間)

  • STEP4
    とりはずす

    巻き取りが終了したら毛束をバレルから取り外します。

商品詳細

メーカー ‎株式会社KINUJO 
梱包サイズ ‎35.8 x 13.5 x 7.8 cm 
素材 ‎シルクプレート、プラスチック 
色 ‎ピンク 
電源 ‎電源コード式 
ヘアアイロンタイプ ‎全髪質 
梱包重量 ‎0.89 キログラム 
電池使用 ‎いいえ 
メーカー保証 ‎1年間(正規販売店のみ)※必ず購入する際の出品者が正規販売店かどうかをメーカーに確認してください。 
ブランド名 ‎KINUJO

オートカールアイロンに関するQ&A

Q. オートカールアイロンはどのような髪質に使えますか?


A.オートカールアイロンは、ほとんどの髪質に使用できます。ただし、髪が非常に短い場合や、極端に細くて柔らかい場合、非常に太くて硬い場合には、うまく機能しないことがあります。

Q. オートカールアイロンを使う前に、どのような準備が必要ですか?


A.オートカールアイロンを使う前に、髪をきれいに洗って乾かし、髪の毛をブラシでとかしてから使用することをお勧めします。また、熱に弱い髪の場合は、保護剤やヘアオイルを使用することで、ダメージを最小限に抑えることができます。

Q. オートカールアイロンは、どの程度の温度が適していますか?


A.オートカールアイロンの適切な温度は、髪質によって異なります。一般的に、熱に弱い髪の場合は低温、太くて硬い髪の場合は高温が適しています。多くのオートカールアイロンには、異なる温度設定が用意されているため、適切な温度を選択することができます。

Q. オートカールアイロンは、どのくらいの頻度で使用することができますか?


A.オートカールアイロンは、毎日使用することができますが、頻繁に使用すると髪にダメージを与える可能性があります。髪の状態によって異なりますが、週に1〜3回程度の使用がお勧めです。また、使用後には髪をしっかりとケアし、ダメージを最小減にするようにしましょう。

Ryanboo オートカールアイロンもオススメ

5000円ほどの価格で購入できるオートカールアイロンの【Ryanboo オートカールアイロン】こちらもECサイトでオススメな人気商品です!

今回の記事まとめ

今回の記事では【spin&curl KINUJO】について解説させていただきました。現在ご購入を検討している方は是非参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

spin & curl KINUJO シンプルモデル 

Amazon¥16,280
楽天市場¥23,000
Yahoo!ショッピング¥18,458

参考価格 ¥16,280

\ かんたん綺麗なカールを実現 /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シンプルモデル ピンク色

spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

Amazon¥19,164
楽天市場¥26,405
Yahoo!ショッピング¥26,135

参考価格 ¥19,164

\ 髪をいたわりながら時短カール /

Amazon≫≫spin & curl KINUJO シルクプレート プレミアムモデル ホワイト色

オートカールアイロンの記事をまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました