大人気!【TOSAGE】オートカールヘアアイロンのレビュー・口コミと使い方

オートカールアイロン
ナヤムさん
ナヤムさん

TOSAGEオートカールヘアアイロンが気になってます‥不器用な私でも使えますか?

オートカールアイロンの中でもダントツで口コミ数・評価の高いTOSAGEオートカールヘアアイロン。

この商品を購入するか迷っている方も多いはず♪

そこで今回記事では【TOSAGEオートカールヘアアイロン】についてその特徴・効果、みんなの声を現役の美容師が調べてみました。

この記事でわかる事

  • TOSAGEオートカールヘアアイロンの特徴・効果
  • みんなの口コミ・レビュー
  • お得な購入の仕方

この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw

TOSAGEオートカールヘアアイロン

Amazon¥5,980
楽天市場¥7,546

参考価格 ¥5,980 Amazonが最安!

\ ECサイトで連続の高評価! /

Amazon≫≫TOSAGE ヘアアイロン

スポンサーリンク

TOSAGEオートカールヘアアイロンはどんな商品?特徴・効果

先生
先生

まずはその特徴や効果からこの商品を見ていきましょう♪

  • 不器用でも憧れのカールをつくれる
  • 安全な加熱方式で長時間カールをキープできる
  • やけど防止と誤操作防止
  • 多彩なカールスタイルをつくれる

不器用でも憧れのカールをつくれる

はじめての方でもバランスが取れた完璧なカールスタイルが自動的にで作れます。簡単な設定で様々なカールスタイルを作ることができ、長さのあるショート~ロングヘアも対応できます。

安全な加熱方式で長時間カールをキープできる

クリップ式ダブルヒーター」を採用。髪へのダメージを抑え、カールがより長時間保つことができます。さらに、加熱と同時に内蔵の「マイナスイオン発生器」からクリップ経由で挟んだ髪に対してマイナスイオンを与え、静電気よりのパサつきを抑えてくれます。

やけど防止と誤操作防止

ダブルヒートガード」を採用することで完全にやけど防止を実現。直接顔に当たても、手でクリップを触ってもやけどすることは一切ありません。

操作ボタン押し間違いを防止する「ロックモード」と40分間操作のない場合自動的にパワーオフする「オートオフ機能」も備わていますので、誰でも安全安心に使えます。

多彩なカールスタイルをつくれる

加熱時間と温度により、多彩なカールスタイルを実現できます。3段階の加熱時間(10s・12s・14s)5段階の温度(160℃・180℃・200℃・220℃・230℃)を自由に設定できます。

口コミ・評判【ECサイト】

購入者
購入者

コテが苦手で、内巻き外巻きが難しいなとかんじてましたが、こちらだと簡単にまけます!あまり毛量が多くなく、細めの毛質ですが
問題なく出来ました!

購入者
購入者

この手の商品は髪が絡まって取らなくなったらどうしよう…と、不安で使えなかったのですが、知り合いからオススメだと紹介されて購入しましたが……素晴らしい商品でした!

  • 使いやすい!使い方難しいって言ってる人がいますが、すごく簡単ですよ。
  • つかむ髪の量を少量でパワーあげたら本当に綺麗にカール出来ますし、整髪料付けなくても朝から夜までもちます。これ考えた人本当に凄い!
  • 忙しい朝や、巻くのが初心者の方でも簡単にヘアーアレンジすることが出来るのでとても便利です!たくさん一気に巻くと上手に巻けないので、少しづつ巻いていくのがオススメです!

TOSAGEオートカールヘアアイロン悪い口コミはある?

先生
先生

気になるのは悪い口コミ♪みんなそうなんです。ここも理解したうえで購入を検討していきましょう!

  • まだ、慣れていないので練習が必要!
  • 一度に巻ける量が少ないと思う。これなら上手く巻けると思ったのになかなか上手くできず最後適当になってしまう。練習あるのみ。
  • 髪の量を多くとっても少なくても巻けない。コツがいるのかもしれないけど

TOSAGEオートカールヘアアイロンがオススメな人どんな人

  • 今までにコテで火傷の経験がある方
  • カールアイロンのスタイリングが苦手な方
  • 朝のスタイリング時間を短くしたい方
  • ヘアスタイルを変えたい方

商品の写真

まるで花びらのようなかわいいデザインが目を引きます。ホワイトにゴールドのカラーは女性に大人気。

購入の仕方はどれがオススメ?

 

TOSAGEオートカールヘアアイロン

Amazon¥5,980
楽天市場¥7,546

参考価格 ¥5,980 Amazonが最安!

\ ECサイトで連続の高評価! /

Amazon≫≫TOSAGE ヘアアイロン

TOSAGEオートカールヘアアイロンを使うメリット・デメリット

メリット
  • カンタンにスタイリングができる
  • リバース・フォワードとカールの方向性を切り替えができる
  • ヤケドの心配が少ない
デメリット
  • はじめて使う方は慣れが必要
  • 一度に多くの毛は

TOSAGEオートカールヘアアイロンの使い方

  • STEP.1 電源オンしてから温度・加熱時間・回転速度設定操作を行う
  • STEP.2 設定温度に到達したら、製品を縦にしてロゴ側を自分に向いて、毛束の根元から斜めでクリップの真中を通して挟む
  • STEP.3 巻方向を決めて方向ボタンを押しながら、髪が巻上がっていきます。少し待ってば 「ビビビ」 のアラーム音が鳴り、 加熱が終わります。
  • STEP.4 髪をクリップから上に持ち上げるか、下に抜くことで髪を放せます。
  • STEP.5 ひと束が巻き終わったら、別の毛束を同じ動作を繰り返します。

商品詳細

製品サイズ ‎29 x 7 x 6 cm; 440 g 
髪質 ‎全髪質 
色 ‎ホワイト 
材質 ‎セラミック

オートカールアイロンに関するQ&A

Q. オートカールアイロンはどのような髪質に使えますか?


A.オートカールアイロンは、ほとんどの髪質に使用できます。ただし、髪が非常に短い場合や、極端に細くて柔らかい場合、非常に太くて硬い場合には、うまく機能しないことがあります。

Q. オートカールアイロンを使う前に、どのような準備が必要ですか?


A.オートカールアイロンを使う前に、髪をきれいに洗って乾かし、髪の毛をブラシでとかしてから使用することをお勧めします。また、熱に弱い髪の場合は、保護剤やヘアオイルを使用することで、ダメージを最小限に抑えることができます。

Q. オートカールアイロンは、どの程度の温度が適していますか?


A.オートカールアイロンの適切な温度は、髪質によって異なります。一般的に、熱に弱い髪の場合は低温、太くて硬い髪の場合は高温が適しています。多くのオートカールアイロンには、異なる温度設定が用意されているため、適切な温度を選択することができます。

Q. オートカールアイロンは、どのくらいの頻度で使用することができますか?


A.オートカールアイロンは、毎日使用することができますが、頻繁に使用すると髪にダメージを与える可能性があります。髪の状態によって異なりますが、週に1〜3回程度の使用がお勧めです。また、使用後には髪をしっかりとケアし、ダメージを最小減にするようにしましょう。

Peipaiオートカールヘアアイロンもオススメ

オートカールアイロンの中でも手頃で人気なのがPeipaiオートカールヘアアイロン。こちらも魅力的な商品なのであわせてチェック!

今回の記事まとめ

今回の記事では【TOSAGEオートカールヘアアイロン】について解説させていただきました。現在ご購入を検討している方は是非参考にしてくださいね。

TOSAGEオートカールヘアアイロン

Amazon¥5,980
楽天市場¥7,546

参考価格 ¥5,980 Amazonが最安!

\ ECサイトで連続の高評価! /

Amazon≫≫TOSAGE ヘアアイロン

最後までお読みいただきありがとうございました。

オススメドライヤー記事一覧

ECサイトで購入できる美容師オススメの「最新のヘアドライヤー」

まとめ記事≫≫○プロのオススメ家庭用ヘアドライヤー12選! ○高級ドライヤーヘアケアアイテムへと進化したオススメ6選

解説記事

スタンド式のドライヤー 何かをしながら髪を乾かせるハンズフリードライヤー

コードレスドライヤー コードがないので場所を問わないドライヤー(アウトドアやリビングでも)

スティック状のドライヤー(爆風)

コメント

タイトルとURLをコピーしました