【一台三役】ヤーマンリフトドライヤーってどうなの?口コミ・レビュー使い方【美容師解説】

ドライヤー
ナヤムさん
ナヤムさん

ヤーマンリフトドライヤーってどうなんですか?けっこうお値段が高めですが、しっかり効果のあるドライヤーですか?

電気バリブラシやヘッドマッサージャーなど美容機器に定評があるヤーマンから発売されるドライヤーの『ヤーマンリフトドライヤー

一台で三役(ヘア・フェイス・スカルプ)もこなすドライヤーとして話題ですが、価格も高額。それに見合った効果が得られるのか、実際に使っている「みんなの声を」を知りたいですよね?

今回記事では【ヤーマンリフトドライヤー】についてその特徴・効果、みんなの声を現役の美容師が調べてみました。

この記事でわかる事

  • 【ヤーマンリフトドライヤー】の特徴・効果
  • みんなの口コミ・レビュー(悪い口コミも)
  • お得な購入の仕方(ECサイト価格比較)

この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw

ヤーマン リフトドライヤー ホワイト HC20W1

Amazon¥44,000
楽天市場¥42,400

参考価格 ¥42,400 楽天市場が少し安くポイントもザクザク1,386ポイント

1台3役の高性能ドライヤーのヤーマン♪

ヤーマン(Ya-man)
¥44,000 (2023/02/13 09:05時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

ヤーマンリフトドライヤーはどんな商品?特徴・効果

先生
先生

まずはその特徴や効果からこの商品を見ていきましょう♪

  • 3つのモードを搭載(ヘア・フェイス・スカルプ)
  • 2.2㎥/分の大風量。根元まで届く速乾力
  • 美髪テクノロジーツヤ・うるおい・キューティクル
  • 顔も頭皮も美顔器さながらリフトケア

表情筋・頭筋をケアするための「美顔器機能」搭載ヘッドをドライヤーに取り付ければ、たちまち美顔器にもなってくれるヤーマンリフトドライヤー。もちろんヘアドライヤーとしての性能も申し分がなく(特に大風量)、価格は少し高めですが一台三役をこなすことを考えれば納得なのかもしれません。

口コミ・評判【SNS】

調べてみるとすぐに多くの利用者の口コミが見つかります。目につくのは良い口コミ!Twitter内ではどの点が良いのか?詳細を語ったツイートを見かけます。

口コミ・評判【ECサイト】

購入者
購入者

今まで色々なドライヤーを使って来ましたが、過去最高に良い品だと思います。髪の乾きが早く、しっとりサラサラにまとまる…スカルプモードも心地よい刺激。ちょっと高いですが価値はあります!

購入者
購入者

まず軽い。風量がすごい。安いドライヤーのバカみたいな熱さじゃないからドライヤーが苦にならない。ドライヤーが面倒でお風呂入るのめんどくさがってたり、乾かさずに自然乾燥とかしていましたがYA-MAN買ってからはちゃんと乾かしてますし、使う前と今じゃ髪質?手触りが違いすぎるのでヘアケアが楽しいです。かなり迷ったけど買ってよかった

他にもある良い口コミ

  • 軽く小さく今迄にない使い勝手の良さ。腰までロングの黒髪ですが使用後の髪の指さわりが気持ち良く早く乾いている。頭皮、顔にも使用。化粧ノリが良くなった印象があり以前よりお洒落がたのしくなった。
  • まず驚いたのが、使用時の音の大きさです。こちらのドライヤー、今まで使っていたドライヤーと比べると結構静かなんです。そして本体が軽いので、使っている間、手がとても楽でした。
  • アタッチメントを付けることにより使用できる、フェイスマッサージは、しっかりとハリをもたらせてくれました。ドライヤーの延長で出来るのがありがたい。
  • アタッチメントをつけると、頭皮/顔を整えるモード(美顔器モード)として使えます。アタッチメントがちょっとしたマッサージ器具のようなのですが、想像以上にパワーがあります。お風呂上り、化粧水を塗布した肌に使うだけなのですが翌朝、確実に「違い」を感じました。本当にこれにはびっくりしました。手軽に使えるので、三日坊主になりがちな人でも続けやすいと思います。

悪い口コミはある?

先生
先生

気になるのは悪い口コミ♪みんなそうなんです。ここも理解したうえで購入を検討していきましょう!

  • ボタンが軽いためすぐ押せてしまうので、誤って押してしまうことが多かったです。
  • よほど美容に関心がある人向けだと思います。飽き性には向かない…

ヤーマンリフトドライヤーがオススメな人どんな人

  • 買い替えの少ないドライヤーで後悔をしたくない方
  • 髪の乾かす時間を少なくしたい方
  • お顔や頭皮にお悩みがある方
  • 普段からヤーマン製品のファンの方

商品の写真

デザインは独自性がとっても強いですね。吹き出し口についているのは「リフトヘッド」と言われるスカルプモード時に使用するものとなります。上の写真の通り、通常の髪を乾かす際には外して使います。

購入の仕方はどれがオススメ?

ヤーマン リフトドライヤー ホワイト HC20W1

Amazon¥44,000
楽天市場¥42,400

参考価格 ¥42,400 楽天市場が少し安くポイントもザクザク1,386ポイント

1台3役の高性能ドライヤーのヤーマン♪

ヤーマン(Ya-man)
¥44,000 (2023/02/13 09:05時点 | Amazon調べ)

ヤーマンリフトドライヤーを使うメリット・デメリット

メリット
  • 髪の乾かす時間を短縮できる
  • 髪の毛へのケア効果が高い(美髪テクノロジー)
  • 頭皮とお顔も隙間時間にケアできる
デメリット
  • 価格が高め、セールなども少ない

ヤーマンリフトドライヤーの使い方

【ヤーマン 公式】リフトドライヤー 使いかた動画
【体験報告】これがドライヤーってやばいですよね【速乾】

商品詳細

梱包サイズ‎32.7 x 30.3 x 9.8 cm; 1.4 kg
髪質‎ドライ
‎White
材質‎シリコン
商品の特徴‎Ionic_technology

ナノケア【EH-NA0J-A】 もオススメ

毎回大絶賛されているパナソニックナノケアシリーズ。今回ビジュアル的なデザインを大きく変更して新作【EH-NA0J-A】が発売されました。

値段も高価なものですが、その「みんなの口コミ」特に悪い口コミ・そのドライヤーとしての実力はどうなのでしょうか?

以下の記事ではパナソニックナノケア【EH-NA0J-A】の口コミを中心に商品を解説していきます。

今回の記事まとめ

今回の記事では【ヤーマンリフトドライヤー】について解説させていただきました。現在ご購入を検討している方は是非この記事を参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

オススメドライヤー記事一覧

ECサイトで購入できる美容師オススメの「最新のヘアドライヤー」

まとめ記事≫≫○プロのオススメ家庭用ヘアドライヤー12選! ○高級ドライヤーヘアケアアイテムへと進化したオススメ6選

解説記事

スタンド式のドライヤー 何かをしながら髪を乾かせるハンズフリードライヤー

コードレスドライヤー コードがないので場所を問わないドライヤー(アウトドアやリビングでも)

スティック状のドライヤー(爆風)

コメント

タイトルとURLをコピーしました