
パナソニックイオニティードライヤーってどうなんですか?いろんな価格帯のものがありますがどれがオススメ?
髪の毛の乾かし方は、髪や頭皮の健康に直結します。
そんな中、多くの方が求めるのは「効率的かつダメージを抑えた乾かし方」です。
そこでオススメしたいのが、パナソニックイオニティードライヤーの上位機種のEH-NE7J-K。
「最大2.0㎥/分」という大風量で速乾し、ダブルミネラルマイナスイオンで髪に優しくキューティクルを密着ケア。さらに温冷ツインフローで、毛流れを整えツヤのある髪へと導きます。
使い方も簡単で、忙しい朝でも手軽に使えます。自分に合ったヘアスタイルを作るために、パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-Kを使ってみませんか?
今回記事では【パナソニックイオニティードライヤー】についてイオ二ティ-モデルによる違いやその使い方・特徴・効果、みんなの声を現役の美容師が調べてみました。
この記事でわかる事
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-K
Amazon | ¥6,924 |
楽天市場 | ¥7,540 |
Yahoo! | ¥7,624 |
参考価格 ¥6,924 1番お得なのはAmazon
\Panasonicの最大風量ドライヤー♫/
パナソニックイオニティードライヤーはどんな商品?特徴・効果


まずはその特徴や効果からこの商品を見ていきましょう♪
特徴
効果
口コミ・評判【ECサイト】


風量重視で選んだので満足。
乾かした後しっとりと落ち着くので、髪がまとまる。今まで使用してた別メーカーとは使用感が全然違う。
気に入ってます。音もさほど気にならない。

風量の効果で髪の毛はあっという間に乾きました。イオン効果で髪もサラサラですね
高級ドライヤーよりも手頃で風量の強いドライヤーを探していましたのでこれにしてよかったです!
良い口コミ♪
悪い口コミ‥

気になるのは悪い口コミ♪みんなそうなんです。ここも理解したうえで購入を検討していきましょう!
パナソニックイオニティードライヤーがオススメな人どんな人

オススメな方はこんな人です♫
商品の写真・見た目

【商品の見た目の特徴】 ・コンパクトでシンプルなデザイン ・ブラックの本体カラーが落ち着いた印象を与える ・吹き出し口がダブル外吹出しで、風の向きを自由に調整できるのが特徴です。
購入の仕方はどれがオススメ?【Amazon・楽天市場・Yahoo!比較】
■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-K
Amazon | ¥6,924 |
楽天市場 | ¥7,540 |
Yahoo! | ¥7,624 |
参考価格 ¥6,924 1番お得なのはAmazon
\Panasonicの最大風量ドライヤー♫/
■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE6J-P

■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE5J-K

イオにティのモデルによる違いは

今回メインでご紹介しているパナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-Kがイオニティ-シリーズの中ですべての機能を備える上位機種です。

通常ドライヤーは5年以上は使う商品なので、価格差はありますがパナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-の購入をオススメします。
パナソニックイオニティードライヤーを使うメリット・デメリット

パナソニックイオニティードライヤーの使い方

- 電源を入れる前に、ドライヤーを清潔に保つために吹き出し口についたホコリや汚れをブラシで取り除く
- 髪を水気をしっかり切ってから、適量のヘアトリートメントやヘアオイルをつける
- 風量や温度の調整をする。通常の使用ならば「温風」「中風量」がおすすめ。
- ドライヤーを手に持ち、髪を根元から立ち上げながら、ドライヤーの風を当てる。
- 髪を乾かす途中で、風の向きを変えたり、頭皮から離すように乾かしたり、適宜調整をする。
- 乾いた後は、髪全体に対して「冷風」を当てて仕上げる。
ドライヤーのお手入れ方法
1. ドライヤーを使用後、電源を切り、ドライヤー本体とノズルを清潔な布で拭きます。
2. 本体の排気口に付いたホコリなどをブラシで取り除きます。
3. 本体のフィルターを外して、水で洗い流してから乾燥させます。
4. ノズルも汚れている場合は水で洗い流してから乾燥させます。
商品詳細
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
型番 | EH-NE7J-K |
梱包サイズ | 27.5 x 14.5 x 13.9 cm |
素材 | プラスチック |
色 | ブラック |
ワット数(W) | 1200 W |
ヘアアイロンタイプ | ノーマル |
梱包重量 | 0.74 キログラム |
電池使用 | いいえ |
メーカー保証 | メーカー保証:12か月 |
ブランド名 | パナソニック(Panasonic) |
Q&A

Q. パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-Kの特徴は何ですか?
A.風量が大きく速乾ができる、ダブルミネラルマイナスイオンでキューティクルを密着ケア、温冷ツインフローで毛流れを整えツヤのある髪へなどの特徴があります。
Q. パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-Kはどんな人におすすめですか?
A.手ごろな価格で高性能な商品をお探しの方。髪が長い人や、髪が多く乾かすのに時間がかかる人におすすめです。また、髪の毛が傷んでいる人や、ツヤを出したい人にもおすすめです。
Q. パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-Kの使い方のポイントなどはありますか?
A.髪を乾かす前に、水気をタオルドライしてから使用します。風量・温度を調整し、毛先から根元に向かって乾かしていきます。仕上げに冷風でキューティクルを整えるとより良い効果が得られます。
新作のナノケア【EH-NA0J-A】もオススメ
毎回大絶賛されている「パナソニックナノケアシリーズ」。今回ビジュアル的なデザインを大きく変更して新作【EH-NA0J-A】が発売されました。
値段も高価なものですが、その「みんなの口コミ」特に悪い口コミ・そのドライヤーとしての実力はどうなのでしょうか?
以下記事ではパナソニックナノケア【EH-NA0J-A】の口コミを中心に商品を解説していきます。
今回の記事まとめ

今回の記事では【パナソニックイオニティードライヤー】について解説させていただきました。現在ご購入を検討している方は是非この記事を参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE7J-K
Amazon | ¥6,924 |
楽天市場 | ¥7,540 |
Yahoo! | ¥7,624 |
参考価格 ¥6,924 1番お得なのはAmazon
\Panasonicの最大風量ドライヤー♫/
■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE6J-P

■パナソニックイオニティードライヤーEH-NE5J-K

オススメドライヤー記事一覧

ECサイトで購入できる美容師オススメの「最新のヘアドライヤー」
まとめ記事≫≫○プロのオススメ家庭用ヘアドライヤー12選! ○高級ドライヤーヘアケアアイテムへと進化したオススメ6選
解説記事
- ナノケア【EH-NA0J-A】
- パナソニックイオニティードライヤー
- リファ(ReFa)ビューテックドライヤー
- ヤーマンリフトドライヤー
- SAlONIAイオンドライヤー
- Feekaaスピーディーイオンドライヤー
- zdferドライヤー
- MiCOLA (ミコラ)イオンドライヤー(アイリスオーヤマ)
- アイリスオーヤマ モイストプロドライヤー
- Vialoveヘアドライヤー
- 2023年発売llanoヘアドライヤー
- llanoドライヤー
- monochrome ヘアドライヤー
- Moobibearヘアドライヤー
- MAKINAドライヤー
- Cicaden ヘアドライヤー
- marubiヘアドライヤー
- jotimeiドライヤー
- Mejorヘアドライヤー
- ZuviHalo光ヘアケアドライヤー
スタンド式のドライヤー 何かをしながら髪を乾かせるハンズフリードライヤー
コードレスドライヤー コードがないので場所を問わないドライヤー(アウトドアやリビングでも)
スティック状のドライヤー(爆風)
コメント