【必須!スカルプブラシ】女性も使うべきその効果6選/頭皮洗浄や血行の促進にも効果あり

頭皮ケア
ナヤムさん
ナヤムさん

最近頭皮の汚れや、コリが気になるんです…頭皮のブラシってどんな効果があるのかな?気になって入るんだけど…

頭皮の毛穴は「約 4 万個」あり、その毛穴につまった皮脂や汚れはどうしても指では届かず落としきれません。
汚れが詰まった毛穴は抜け毛・細毛・臭いの原因となり、頭皮の健康を妨げます。

そんな頭皮トラブルにおすすめなのが、スカルプブラシを使用したブラッシングをしながらのシャンプー

毎日のシャンプーにスカルプブラシを使うだけの初心者の方でも取り入れやすい生活習慣です。

悩める頭皮や髪に「ボリュームとツヤ」を与えます。

先生
先生

もしかしたら男性が使うイメージがあるかもしれませんが、さまざまなメリットで女性も使うべきアイテムなんです。

今回の記事では『女性も使うべきスカルプブラシ』と題してその効果やメリット、オススメの商品を紹介していきます。

美容師オススメスカルプブラシまでここからスキップ

この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw

今回の結論を先にお伝えします。

頭皮のコリ。お顔のリフトアップ、頭皮の汚れ取りなど多くのメリットがある【スカルプブラシ】

買って後悔はない商品で、一度買えばほとんど永久的に使えます。ぜひ一家に一つ用意して、美容や健康維持にお使いください

 シャンプー成分を髪の毛になじませる効果も♪ /
スポンサーリンク

■そもそもスカルプ(頭皮洗浄)ブラシって?

頭皮洗浄ブラシとは「シャンプー中に…毛穴・地肌を洗浄するための専用ブラシ」のこと。

指の腹で洗っただけでは毛穴の汚れが落とし切れず、皮脂がつまってしまうがあります。

それが頭皮のイヤなにおいや抜け毛を引き起こしてしまいます。

頭皮洗浄ブラシを使うことで、指では取り切れない毛穴につまったしつこい皮脂汚れをかき出すことができます

先生
先生

ここまでの知識は一般的かもしれませんね!まだ他にもメリット・効果があります。

スカルプブラシのメリット・効果

適度に頭皮を刺激することでマッサージ効果も期待できます。

血行が良くなり、新陳代謝も促されることから健康的な髪の発毛や、肩こり、頭痛の改善にもつながります。顔色もパッと明るくなりますよ。

先生
先生

さらに、アンチエイジング効果も! 頭部のツボが刺激されることで頭皮が引き締まるそうです。

また、頭と顔の皮膚は一枚でつながっているため、頭皮が引き締まることで顔もキュッとリフトアップし、たるみやシワの予防にもつながります。

まさに女性にとって、嬉しいことづくめですね。

スカルプブラシのメリット

◯血流改善、新陳代謝促進
◯発毛効果
◯肩こり、頭痛の改善
◯お顔の色の改善
◯たるみ、シワの改善リフトUP効果

スカルプブラシにデメリットはある?

デメリットは上の図にまとめたとおり「使いすぎ」により抜け毛が増えることもあります

ブラッシング後にブラシを見ると髪の毛がついていて焦ることもあるかもしれませんが、一般的に1日の抜け毛の本数は、50本から100本程度と言われています。

人の髪の毛の量はの全体量は10万本なので、そのうちの100本はごくわずか、焦る必要はなく、抜けるべきして抜けてると理解してください。

美容師オススメスカルプブラシ

ここでは5つのスキャルプブラシをご紹介していきます。ご自分に合う商品を見つけてくださいね!

【エス ハート スカルプブラシ ワールドプレミアムロング】

私の勤める美容室でも大変人気のある商品です。シャンプーの際にこのブラシブラッシングすると頭皮のニオイ、ふけ、かゆみの軽減や、髪のハリ、コシ、ボリュームアップを実現します。

こだわり植毛で頭皮をクレンジング&マッサージできて、どんな持ち方でも持ちやすいこだわりの形状で、シャンプー中でもしっかりとと握れます。

参考価格¥5,400

エス ハートスカルプブラシ ワールドプレミアムロング利用者の声(口コミ)

購入者
購入者

気持ちいいので、リモートワークの合間に使ってリラックスしています。最近心なしか生え際の髪が太くなってきた気がします。

購入者
購入者

頭皮がマッサージされて気持ちいい。ただ、髪をとかすだけなのに。速攻、美容室で商品名を聞いてこちらが一番安かったので買いました。
ロングヘアですが、水洗いできて、髪ももつれないし、サラッサラになります!買って正解!手放せません!最高!

エス・ハート・エス スカルプブラシ プリュス(ショート)

特にオススメなのがこの少し小さめな「ショートタイプシャンプーブラシ」です。

サロンでも実際に使用していますが、シャンプー・トリートメントの馴染みがよく、ブラシでコーミング後は髪に栄養成分が届けられ『ツルン』という質感に変化します。まんべんなく有効成分が毛髪・頭皮にいきわたった実感があります。シャンプー時には髪の汚れを落とすことはもちろんのこと、頭皮の毛穴にたまった老廃物をしっかり落とし、心地良いマッサージで血流を促進して頭皮を活性化させることができるスカルプブラシ。

先生
先生

値段も手頃で高品質。一家に一台オススメです♪

参考価格 ¥4,598

購入者の声

良い声 使い心地はとても良く、頭皮がすっきりとします。頭皮の保湿剤を使っているのですが、そちらの浸透も良いように感じます。

悪い声 地肌が綺麗になるとのことで、買ってみましたが、地肌にかなりかなり届きにくいです。意味がないです…

→毛量が多い方や、長い間髪を切っていない方は注意が必要かもしれませんね。

以下の記事で詳しく解説↓

ETVOS エトヴォス リラクシングマッサージブラシ

気軽に使えるマッサージブラシ。毎日の面倒なシャンプーも頭皮の汚れを浮かしながらケアする、マッサージタイムに変わります。髪が乾いた状態でのテレビを見ながら、雑誌を読みながらなど、「ながら時間」で頭皮のマッサージが可能。

参考価格 ¥1,760

購入者の声

良い声 想像よりも重たく小さいのですが、その設計が頭皮にうまくマッチングしているようで、最高に気持ちいいです。今まで使っていた二束三文のマッサージブラシとはレベルが違います

悪い声 私の毛量が多いせいか、凸が思っていたより柔らかく短いので、頭皮マッサージ出来てるのかなぁ…という感じです。

→こちらの商品も毛量が多い方や、長い間髪を切っていない方は注意が必要かもしれませんね。

Amazon≫ETVOS エトヴォス リラクシングマッサージブラシ

以下の記事で詳しく解説↓

uka スカルプブラシ kenzan

uka初のギアとして発売したウカスカルプブラシ『kenzan』にソフトタイプが登場!

参考価格¥4560

以下の記事で詳しく解説↓

La CASTA (ラ・カスタ) ヘッドスパブラシ

手頃な値段で購入できてそれでいてハイクオリティーな商品たち。

材質や形状からこだわりの強さが伺えますね。

参考価格¥2,996

スカルプブラシの口コミ

みんなも使っている「スカルプブラシ」Twitterに投稿された購入者の声を見てみましょう。

スカルプブラシ効果を得るための手順やコツは?

ブラッシング方法は、以下の手順で行います。
1)髪全体をお湯でよび洗い、シャンプーをよく泡立てます。

このときのシャンプー剤は頭皮用のものを使うとさらに効果がアップします

よく泡立てた泡を頭全体にのせます。

先生
先生

このときの泡立ちでシャンプー剤の成分が髪へ浸透する効果や頭皮への洗浄力も変わります!

(2)髪全体に泡が行き渡ったら、スカルプブラシで生え際、頭頂部、後頭部、襟足の順に洗っていきます。

全体をまんべんなくコーミングをしてください。

髪の毛に対してもメリットがあり、コーミングする事でシャンプーの成分が髪に馴染み、毛が柔らかくなるのを実感できます。

スカルプブラシは広い範囲で動かしても頭皮の毛穴の汚れは落ちません。少しずつ毛穴の汚れをかき出すイメージで小刻みに動かすとよいです。
力を入れすぎると地肌にダメージを与えてしまうので、「気持ちいい」と感じる力加減で行ってください★

あとはしっかりと流し残しがないように洗い流せばOKです。いつもより毛穴汚れがスッキリ落ち、頭皮の爽快感が全然変わりますよ。

スカルプブラシ使い方動画

S-HEART-S スカルプブラシの使い方

こちらは公式の説明動画。ここまで入念じゃなくてもいいかもしれませんが参考にどうぞ!

How to Use S-HEART-S Scalp Brush JPcap

いろんな形・用途のスカルプブラシ

丸く一般的な指を入れて固定するタイプのブラシの他にも、ブラシのように柄のついたものや電動タイプ、また、毛先が細いものや太いものなど種類が多数あります。

持ちやすさ、使いやすさ、期待できる効果などを見て、好みのものをチョイスすればOK。

電動の場合は防水かどうかをチェックしてください。Amazonのおススメと楽天ランキング1位のリンクを張っておきます。

Amazonオススメ>>スカルプブラシ

楽天ユーザーの方はコチラ 楽天ランキング1位商品は

【楽天ランキング1位】シリコンヘッドスパ ツクツク

スカルプブラシ・シャンプーブラシのピンの素材選び

シャンプーブラシで意外に大事なポイントなのがブラシの素材の中で【ピンの部分】

直接肌に当たるものなのでこだわりたいポイントですよね。

シャンプーブラシのピン素材選びのポイント

柔らかいタイプが好きな人には「シリコン」が人気です。硬めが好きな人は「ポリプロピレン」がおすすめ。

ナイロン素材」はソフトからハードまで幅広くあります。ブラシの形状によっても洗い心地が違うので、自分の好みの硬さを見つけましょう。

個人的には「ナイロン素材」のピンが弾力性が強くて好みです。今回紹介していたブラシのエス ハート のピンはナイロン素材です。

あとはしっかりと流し残がないように洗い流せばOKです。いつもより毛穴汚れがスッキリ落ち、頭皮の爽快感が全然変わりますよ。

シャンプーブラシのやりすぎはNG?

長時間シャンプーブラシを使いすぎると頭皮の皮脂・健康的な髪の毛までもとりすぎてしまうので、やりすぎはNGです。

ですが必要以上にやりすぎない限りは「ハゲる」なんてことはおきません。

後注意点として濡れた髪もキューティクルがはがれやすく、繊細なのでゴシゴシと強くマッサージをしないように気をつけましょう。

『気持ちいいな』で止めておくくらいの時間でブラッシングで止めておくことをおすすめしています。

まとめ

今回の記事ではスカルプ(頭皮洗浄)ブラシの使うべき理由・メリットと使用方法をご紹介しました。

「いつも頭皮がスッキリしない…」「薄毛や抜け毛が気になってきた…」

という女性の方は一度試してみてください。

ブラシはトリートメントをなじませるのにも使えますので、一本はお風呂場にあるととても便利ですよ!

Amazonオススメ>>スカルプブラシ

【楽天ランキング1位】シリコンヘッドスパ ツクツク

最後までお読みいただきありがとうございました。

今オススメのヘッドマッサージャー&スカルプリフト

上位機種ブラシ型EMS上位ヘッドマッサージャー

EMSヘッドスパ人気機種

定番ヘッドマッサージャー

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

Amazon、楽天市場の人気売れ筋ランキングはこちらからご覧ください。

お手軽マッサージブラシ

スカルプブラシ女性も使うべきその効果6つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました