
パープル・シルバーカラーシャンプーってどんなときに使うの?シャンプーしながら髪が染まるの?
美容師さんに勧められたり、話しは聞くけど、カラーシャンプーってどんなものなのか分からないという声をよく聞きます★
『パープル・シルバーシャンプーで染める』『パープル・シルバー・紫シャンプーで色もちを良くする』ってどういう事?どんな成分でお家でできるの?という疑問も多いはず。
今回の記事ではは、パープル・シルバーカラーシャンプーの使い方やメリットだけでなく、美容師も納得の市販で買えるおすすめの商品を紹介します。
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
ヘアカラーの色が抜ける仕組み
髪の毛の色は繰り返しているヘアカラー・紫外線・ドライヤー・ヘアアイロンなどによるダメージで髪が傷んでいることが原因でカラーが抜けやすくなります。
ダメージを受けている髪は、キューティクルが剥がれているため簡単に色が抜けやすくなります。
ダメージが原因で染料が定着しきれずに色落ちをしてしまいます。
パープル・シルバーカラーシャンプーとは?
洗うだけでヘアカラーの色味を整えて・長持ちさせてくれるのがカラーシャンプー。
シャンプーの中にカラー染料が配合されているのが特徴で、髪を洗うたびに染料が髪に浸透することでヘアカラーの色持ち良くする効果があるんです。
◯カラー(染料)が配合されている
◯ブリーチ後の黄ばみも抑える効果がある
◯商品によってカラー毛のダメージを補修する効果も
◯自分の髪の毛のカラーの色を理解してその色にあった商品を使う事が必要。
◯商品によっては髪を染めることも可能
カラーシャンプーはヘアカラーの色味に合わせて選ぶことができ、ピンク・パープル・シルバーなどさまざまな種類が現代では販売されています。

一般的なシャンプーとの違いは、洗うだけでヘアカラーの持ちが良くなるという点です。
ブリーチをしたハイトーンの髪であれば、カラーシャンプーを使うことで、徐々に髪を染めるということもできるんです。
カラーシャンプーはキシム感じや泡立ちが良くないこともあるので、ヘアケア剤(トリートメント・ヘアオイル)も合わせて行うことをおすすめします。
カラーシャンプーの使い方のコツ4つ
◯髪をよく湿らせてから、シャンプー適量を取り、よく泡立てます。※よく泡立てないと、ムラになる場合があります。
◯3-5分放置したあと、しっかりと洗い流します。
◯軽く髪の水気を切ってから、トリートメント適量を取り、髪になじませます。
◯3-5分放置したあと、しっかりと洗い流します。

すすぐときは、熱いお湯だとキューティクルが剥がれやすいので、ぬるま湯を使って洗い流すのが正解です★
カラーシャンプーの使う頻度は?
使用の頻度は商品によっても異なりますが、いつもすぐ色が抜ける場合やまだダメージが少ないという場合なら毎日使用してもいいかもしれません。
ダメージヘアの場合は、3日に1回程度が良いと思います。髪の手ざわりなどを確認しながら様子をみて使用しましょう。
次の項目からは、美容室でも取り扱っているもの【サロンメーカー商品】カラー別でおすすめのカラーシャンプーを紹介します♪
シルバー&パープル系でおすすめのカラーシャンプー
最近では定番化してきているハイトーンでアッシュ…シルバー系カラーをしている人はカラーシャンプーを使うべき。
アッシュ系というのは、ブルー系のカラー剤を使用して、日本人特有の髪の赤味を抑えることで灰色っぽく見せるカラーです。
トレンドのグレージュなどもアッシュ系の色味です。

アッシュ系のカラー剤は シルバー&パープル カラーシャンプーの使用は必須。
使わないと早いと3日〜1週間で色が落ちちゃうことも…色もちや黄ばみ防止のため活用してください。
そんなアッシュ系ヘアにおすすめのシルバー&パープル系のカラーシャンプーを見ていきましょう。
やはりサロン(美容室)で販売しているモノが信用が高いのでご紹介していきます。
サロンカラーを維持する定番の シルバー&パープル カラーシャンプー【ナプラN.シリーズ】
ヘアカラーの色落ちをおだやかにし、サロンカラーを長く保つためのカラーシャンプー&トリートメント。ティントロックポリマーが色素の流出を抑え、シア脂油、ブロッコリー種子油、加水分解シルクなどの天然由来の保湿成分配合で、つややかでまとまりの良い髪へと導きます。

何社かのカラシャンを使ってきましたが色落ちのゆるやかさや、シャンプー後の軋み具合などN.が総合的に◎

市販のシャンプーだと黄味が出て汚く退色していくのに比べ、色落ちしない!というよりもアッシュ系の色のままゆっくり綺麗に退色していく感じです。
キレイな褪色過程とヘアケア新感覚!【アディクシーシルバー&パープルカラーシャンプーシリーズ】

アディクシーカラーで染めて2 週間は毎日、その後は3日に1度ほど使用していました。個人的には退色のスピードが遅くなったのを体感出来ました。

香りもとても良いです。髪は乾かしている時くらスルっとサラツヤになってとても重宝しています★
シルバー&パープル カラーシャンプーまとめ

カラーシャンプーは、洗うだけでヘアカラーできる便利なアイテムだということがおわかりいただけたんではと思います。
特にハイトーンカラーで色落ちが気になるという人は、カラーの持ちを良くするためにもカラーシャンプーを使ってみてくださいね。
コメント