
1万円以上のヘッドブラシっていいのかな?高いのは何が違うの?
【お家美容】【おうちエステ】という近年の人気ワードの立役者でもある電動ヘッドブラシ(マッサージャー)。
手軽におうちでヘッドスパ感覚を楽しめる電動ヘッドマッサージャー。現在購入を検討している方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では【1万円以上厳選】の高級電動ヘッドブラシ(マッサージャー)を比較していきます。購入の際の助けになれば嬉しいです。
【この記事を書くのは】

Twitterアカウント @gaguar_tw
※表示価格は現時点のAmazon価格です。
パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ〈スパイラル&スライド〉 ブラウン調 EH-HE0G-T
◯価格 ¥16,373
◯評価 星5つ中の4.6
◯特徴
・新搭載「ストレッチスライド」でマッサージ力がアップ!
・進化した「ワイドフォーフィンガースパイラル」で、頭皮を力強くつかみもみほぐします。
・手洗いよりも洗浄力がアップした「密着もみ出しブラシ」で、根元からハリ・コシのある髪へ変化します。


↑コレがヘッドマッサージャーの力。こうやって検証結果を見れるのは嬉しいですよね!

引用Amazon
良い声
進化したのかというのが正直な感想です。
人がマッサージするかのような心地よさとしっかりとした力強さ、そして頭皮への優しさ全てを兼ね揃えてるアイテム。これひとつあればお家でエステ気分を味わえてリラックスすることができるのは嬉しいですね。
悪い声
アタッチメントが2種類付いていて気分によって切り替えることができますが、実際には1種類を使い続けるのは普通かなと思います。この切替さえ改善できれば120点といってもいいと思います。
ミーゼ ヘッドスパリフト ヤーマン
◯価格 ¥13,750
◯評価 星5つ中の4.2
◯特徴 約287g
ミーゼヘッドスパリフトは、人間工学に基づいた「ラウンドフォーム」で、頭皮と筋肉をググっとつかみ、およそ毎分約57,600回ものローリング刺激で細かく揉み出します。
ェイス用アタッチメントに取り換えれば、フェイスラインのケアも可能。
ヘッドスパサロンの「つかみ揉み」「つまみあげ」の2つの技術を再現することで、これ1台で「お顔のもたつき対策」、「髪のボリューム対策」、「リラクゼーション効果」が期待できます。


引用Amazon
良い声
やるとやらないじゃ顔と頭のスッキリ感が全然違います。凝り固まっていた頭皮も軟らかくなってきました。ヘッドマッサージはやって損はないです。頭皮だけでなく、生え際、耳周りのリンパマッサージも気持ちいいです。
悪い声
購入してしばらくは順調でしたが、スイッチ異常の症状がでました…
MYTREX HEAD SPA
◯価格 ¥10,868
◯評価 星5つ中の4.3
◯特徴
【MYTREXブランド ロングランヒットのヘッドスパ!】 ヘッドスパ サロン技術を再現した、自宅で手軽にできる本格ヘッドスパ。
本体は防水仕様なので、シャンプー時も使用可能。手では取りにくい、頭皮汚れや皮脂を効果的にかき出します。
独自の3D設計と84個の突起で、プロのハンドテクニックを再現



引用Amazon
良い声
眠くなるくらい気持ちよくリラクゼーション効果はあると思います。回転速度は低速・高速の2段階調節が可能。逆回転も可能です。
悪い声
サイズは思ったより大きく感じました。慣れもあると思いますが、手の小さい方は少々使い難さを感じるかもしれません。
breo 電動ヘッドブラシ
◯価格 ¥12,800
◯評価 星5つ中の4.1
◯特徴
【独自形状のシリコンブラシ】全く新しいリニューアルされたブラシ。
–つまむような独自の動き –
独自のつまむような動きで頭皮を刺激し、汚れをかき出して爽快感を実現しました。

– 独自開発3Dムーブ –
シリコンブラシに88個の独立した柔らかく弾力のある突起を搭載し、3種のモードで、人の手では表現できない繊細な動きを実現。

引用Amazon
良い声
指より軽い感触ながら頭皮に満遍なく使えてシャンプーの洗い流しとドライヤーでの抜け毛が減りました特にドライヤーは半分以下の本数です。頭皮の匂いも軽減しました。
悪い声
数か月で動かなくなってしまい、保証の範囲内で返金してもらいました。
パナソニック 頭皮エステ
◯価格 ¥11,800
◯評価 星5つ中の3.8
◯特徴 約295g
■「フォーフィンガースパイラル」で、柔らかい健やかな地肌へ
ヘッドスパサロンで使われるハンドテクニックに学び、「フォーフィンガースパイラル」を開発。頭皮を動かしながら、頭皮に密着し引き上げるような感覚の心地よいヘッドスパ感を。
■皮脂洗浄ブラシで、頭皮にやさしく絞り出し洗浄
それぞれのブラシ部が独立した動きで回転。4つのブラシ部がしっかりと頭皮に密着。
■お好みに合わせて選べる3つのモード。
スイッチを長押しするとLOWからHIGHの間の速度で繰り返し動く。お好みの速度で指を離すと、その速度に固定される。

引用Amazon
良い声
使用後に頭の血流が良くなっているのを実感できました。さらに私の場合は肩から頭頂部までの凝りをほぐすようにマッサージすることにより眼精疲労やそれに伴う頭痛も軽減しました。
悪い声
ただブラシやモードがもう少し多ければと感じることも。。
ReFa(リファ) MTG ReFa GRACE HEAD SPA
◯価格 ¥28,978
◯評価 星5つ中の4.4
◯特徴
・独自のクワロト3Dローラーエステティシャンの力強い手技を再現し、頭皮を連続的につまみ上げる「ツイストニーディング」の動きを実現。
・JIS基準(IPX7相当)をクリアした防水仕様。バスタブ内やシャンプー中にも使用可。
・選べる2つのブラシ。頭皮に密着して心地よくつまみ上げる「ニーディングブラシ」と頭皮の汚れを洗浄しながらつまみ上げる「クレンジングブラシ」。


引用Amazon
良い声
まだ使って2日目ですが、明確に違います。何が違うかと言うと、【寝つきが良くなり、早起きできる様になった】です。これ以外に生活習慣は変えてないので、これのおかげだと理解してます。
悪い声
欠点は重くて手が疲れることと、値段が高いこと。(リファはどれも高い…)しかし買ってよかった。
アンファー (ANGFA) スカルプD メカノバイオ 頭皮エステ
◯価格 ¥15,180
◯評価 星5つ中の4.2
◯特徴
・スカルプDブラシで【頭皮の汚れを掃き出す】密着度を高め、頭皮を直に掴まれているような心地良さで洗浄できます。
・スカルプDモードで【頭皮へ独自の伸展運動を】頭皮の動き感を高め、緩急を与えた独自のリズム。
・スカルプDブラシとスカルプDモードの相乗効果で【頭皮全体を大きく動かす】頭髪研究と工学技術が生み出す、頭皮への良質な動き。

引用Amazon
良い声
これを使ったら前フケ出たシャンプーでもピタッとふけが止まりビックリ。フケの原因って頭皮のコリとかだったのかな?パソコン仕事をしている人にはお勧めです。ヘッドスパに比べるとコスパもいいし髪の毛も根本より立ち上がって健康的になりました。
悪い声
ゴムのところは一年しかもたないそうで替えのものが4000円以上するのは、残念。
No.1のオススメは?
パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ〈スパイラル&スライド〉 ブラウン調 EH-HE0G-T
一番最初に紹介したこの商品。
まだ口コミ数なんかは少ないのですが低評価がついていないのは商品クオリティが高いから。
マッサージの機能へのこだわりもさすが『Panasonic』といった感じです。
Amazon>>パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ

まとめ
やはり一万円以上の頭皮マッサージャーとなると商品のクオリティ位の高さや口コミ評価の高さアフター保証の厚さに驚かされます。以前にも低価格帯の頭皮用のマッサージャーのレビュー記事を書いていましたが、段違いなのを感じます。
頭皮のお悩みや、頭痛、肩こりでお悩みの方はぜひ頭皮ブラシマッサージャーの効果をお試しください。
後悔はしない買い物になるはずです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今オススメのヘッドマッサージャー&スカルプリフト

■上位機種ブラシ型EMS
■EMSヘッドスパ人気機種
■スカルプブラシ女性も使うべきその効果6つ
コメント